学校情報
教育課程
基礎分野
看護の対象である人間と生活・社会を幅広く理解し、科学的思考力及びコミュニケーション能力を高め、感性を磨き自由で主体的な判断と行動を促す内容とし「科学的思考の基盤」と「人間と生活、社会の理解」に教育内容を大別し科目を選択しています。
専門基礎分野
基礎専門分野は、看護実践の基盤となる専門知識を習得する分野です。人体を系統立てて理解し、健康・疾病・障害に関する観察力、判断力を高め、また人々が生涯を通じて、健康や障害の状態に応じて社会資源を活用できるように必要な知識と基礎的な能力を養うことをねらいとしています。「人体の構造と機能」「疾病の成り立ちと回復の促進」「健康支援と社会保障制度」に教育内容を大別し科目を選択しています。
専門分野 I
専門分野 I は成長発達各期の看護に共通し、健康時、健康障害時における看護に基盤となる基礎的理論や基礎的技術を学ばせるまとまりとしています。また看護を発展させていくための能力となるコミュニケーションを強化する内容としています。
専門分野 II
各看護学においては、看護の対象および目的の理解、予防、健康の回復、保持増進及び疾病・障害を有する人々に対する看護の方法を学ぶ内容とし、さらに臨床実践能力の向上を図るため、演習を通して学べるように組み立てを位置づけています。臨地実習においては看護専門科目5領域で学んだ理論や技術を様々な場で体験し看護の実践に必要な知識、技術、態度を習得できるように位置づけています。
統合分野
統合分野は、既習の知識・技術を総動員し、患者を総合的に捉え、一人一人の患者にあった看護を提供できる基礎的能力を身につけ、臨床との乖離を埋めることをねらいとしています。全カリキュラムを通じて、知識の統合と実践力が身につけられる内容としています。
実習施設
- 気仙沼市立病院 病棟・外来各科
- 訪問看護ステーション
- 宮城県気仙沼保健福祉事務所
- 市町保健センター
- 気仙沼市立保育所
- 宮城県立気仙沼支援学校
- 特別養護老人ホーム
- 老人福祉センター
- デイサービスセンター
- 精神科病院
- 精神障害者社会復帰施設
- 精神障害者地域生活支援センター
卒業後の資格
- 看護師の国家試験受験資格の取得
- 保健師・助産師学校および養護教諭養成学校等への受験資格の取得
- 専門士の称号の付与
- 看護系大学への編入学試験の受験資格